
私のゴロゴロ読書スタイル。
実家の近くのTSUTAYAはものすごい量の漫画レンタルをやっていたので(でもちょっと前に閉店してしまった。涙)、話題の漫画もわかりやすい&手に取りやすかったんですよね。レンタルして面白い漫画を買って集めるって感じで、部屋は常に漫画だらけだったんですが、6年くらい前に一人暮らしを始める時に部屋が狭くて仕方なくKindleにしました(笑)
Kindleのホワイトペーパーで読んでいた時は動きが鈍いなぁと電子書籍に不満だらけだったんですが(笑)、iPad買ってからは、解像度が高くてすごいキレイだし、何より中央の閉じた部分が全部フラットに見える素晴らしさ!作画によっては圧倒される迫力!これを知ってしまってからは、もう紙に戻れないです。(もちろん紙質にこだわった素晴らしい本も沢山ありますが!)
小説やエッセイは逆に小さい方が読んでる場所がわかりやすいし、目が疲れないのでスマホで見るのが最高。
クッションやスタンドに乗せちゃえば、持たなくていいので手が疲れないし、紙だと開き過ぎで後がつくのが嫌なのと、シワがつかないように丁寧に読んじゃうので、その辺気を使わないでリラックスして読めるので、気使いなのにズボラ人間には最高ですね。笑

『トモマツユキの絵日記』
Follow Me!