
野菜大好きな私。レシピ見て色々試してみるんですが、最近特にハマってるのは『トマトのはちみつマリネ』
めんどくさがりな私にはプチトマトの皮を剥くことが嫌〜な作業なんだけど、熱湯に30秒くらい入れて、すぐ冷水に入れるとペロンと剥ける。その手間があっても食べたいくらいトマトのマリネは美味しい!甘酸っぱさに黒胡椒がたまりません!
はちみつを岩塩一振りに変えればおつまみに。こちらもうまい〜。お酢はミツカンの「やさしいお酢」ってやつが気に入ってて、ツンときすぎないのでサラダとかにもおすすめ。
『にんじんしりしり』は10年以上前に沖縄で食べて以来、ずっとハマっていて、特にニンジンは好きでも嫌いでもないんだけど、にんじんしりしりにするとすごく美味しい。
ニンジンが薄ければ薄いほど甘くなるんだけど、沖縄にはしりしり用のピーラーがあるらしい。昔、スライサーで親指をザックリいって以来、怖くて使えなくなって、普通の皮剥きピーラーでそのまま削ってみたらピーラーの方がおいしかった!
私は洋風に作るのでこれが正しい『にんじんしりしり』なのかぶっちゃけわからないけど、とりあえずニンジンと卵炒めです(笑) ごま油×鶏ガラで作っても美味しいんだよねぇ。
料理は全く得意じゃないけど、ハマりだすと同じものを繰り返し作り続けてしまう。笑

『トモマツユキの絵日記』
Follow Me!