
ようやく冬服を買いました!
寒いのが苦手なので、冬は活動範囲がかなり狭まる私ですが、冬服は好きです。
ウールコートが好きなのですが、ボリュームニットの上に着ると脇が苦しいのが嫌なので、今年はモッズコートを買いました!
前からM-65を古着で探していたんですが、価格と状態の良いものに出会えなかったので諦めかけてました。が、色々なショップからM-65再現したコートが出てるんですね!しかも安い!ということで、私はFREAK’S STOREが出しているM-65を買いました♪
脇と腕がもったりしていてとても可愛い!そしてニットを着てもゆとりがあって欲しかった条件にぴったり!これだけだと冬寒い感じもするけど、かなりゆとりがあるのでウルトラライトダウンを重ね着しても全然OKなので冬を越せそうな予感。
そしてライナー取り外しできて3wayで着れるのも良い。ぶっちゃけ昭和生まれとしては、キルティングのライナーをアウターで着るのって、コタツ布団をかぶって歩いてるみたいに見えちゃうんですよね〜^^; でもせっかく取り外せるし、着てみたら意外と可愛いのね!笑 軽いし楽で良い感じですね〜。
今年ははっきりとした赤いニットが欲しかったので、ちょっと前から目をつけていたDOORSのニットも購入。しっかりしすぎたケーブルニットは重くて肩が凝るのですが、適度な厚みでちょうど良い感じ♪
ユニクロと無印でも数枚ニットを買いました!今年はメンズの方が可愛いニットが多いですね。Sサイズだとちょうど良いし、Mでちょっとゆったり着ても可愛い。ニットってお気に入りを買ってもすぐ毛玉になっちゃったり丁寧にお手入れしなきゃいけないので、安くて丈夫なユニクロ&無地ばかり着てしまう^^
後、グレゴリーのクイックポケットMのブラックは年中使っているお気に入り。ちょっと出かける時やお散歩の時に、財布とエコバッグだけ入れるのにちょうどいいんですよね〜。
さりげなくヒョウ柄を取り入れたかったので、同じサイズのレオパードを買いました!元々ついてるショルダーストラップだと、レオパードにはアウトドア感が強すぎるなぁと思って、デルフォニックスで売ってた太めの紐(?)みたいなショルダーストラップに付け替えて使ってます。
とりあえず色々新しいものを買ったのに見せるところがないので絵日記に描いてみました。いつもながらまとまりのない文章になってしまったね。笑
感染者も落ち着いてるし、ちょっとお出かけしたいな〜。